プロジェクトノート

アイディアスケッチ

概要

魔法を使えるようになりたいので、光を当てると魔法みたいなエフェクト的なアニメーションが流れる仕組みの何か。
アニメーション内に出てきたQRコードを読み取るととあるオブジェが光ります。すごい!

プロセスメモ

■光センサーの値によって魔法みたいな映像を流す
Processingを使う
■Processingコーディング
  1. ■光センサーでProcessingを動かす
    →(参照) ArduinoとProcessingを繋げる

    ■センサーの値によってアニメーションが再生されるようにするには?
  2. ■魔法みたいなアニメーションをProcessingで作る
    ●いい感じのコピペ元探す(氷魔法をイメージ)
    →(参照)Processingでキラキラ図形を描く
    →色を寒色系に変更し氷魔法感を出す

  3. ■アニメーション内にQRコードを流す
    ●Processingで画像を出す方法
    →(参照)画像が動き回る仕組み
    →実際にQRコードを動かせた!

  4. ■1から2,3を繋げる
    →先生のおかげもあり繋がった!
■アニメーションが流れると同時に効果音を流す
●Processingで音を流す方法を調べる
→(参照)Processingで音を出す方法
→アニメーションのコードに追加する
●アニメーションと同時には流れるが、音が連発されてしまう…
→先生が新しくif関数を足してくれて解決!ありがとうございます

→使用した効果音
Springinというサイトのフリー音源「魔法詠唱3」
完成したArduinoとProcessingのソースコードはこちら↓

  ソースコード
■デジファブ使って杖型のライト作り
→3Dプリンターで杖の形作り
●LED買う
→買った
●アクリル絵の具で茶色に塗ってそれっぽくする
→完成!

■映像内に出現したQRコードを読みとると雪だるまオブジェが光るシステムを作る
■QRコードとLEDのプログラミング
●授業でも行ったdfLinkを使った遠隔システム作る
→dfLinkのQRコードを上記のProcessingの画像に設定
■雪だるまづくり⛄
●3Dプリンターで作る、LEDを中に入れるといい感じに光るようにする
→1つ目(思ったように光らなかったので作り直す)


→完成品(アクリル絵の具で色付け)

■スクリーンに映すには配線が短いので長くする
→はんだをつかって長くした

使用したもの

紹介動画

前のページに戻る